未分類

一見勝之三重県知事を表敬訪問しました【5月20日】

第42回斎王まつり(開催日:2025年6月7日)の実施に向け、実行委員会は【5月20日(火曜日)】に三重県庁を訪れ、一見勝之知事へ開催概要をご報告しました。知事からは「地域の歴史と文化を未来へつなぐ大切なまつり。県としても全力で後押ししたい」と心強い激励をいただきました。

明和町長からご挨拶

挨拶に立った下村 由美子明和町長は、NHK大河ドラマ「光る君へ」の放映や愛子さまの斎宮歴史博物館ご来訪をきっかけに、明和町への観光客数が着実に増加している現状を報告しました。

「この追い風を受け、斎王まつりと共に町内の賑わいと歴史文化の発信を一層高めていきます」と力強く述べました。

斎王役・女別当役からお土産の贈呈

第40代斎王役の「菅尾 彩夏」さんが十二単を、女別当役「河原 晟永」さんが彩り豊かな装束をまとい応接室へ登場。第42回斎王まつりの会場限定で販売が予定されている赤福×ポモナファームのコラボ商品「赤王」と、斎庵の「酒まんじゅう」をお土産としてお渡しさせていただきました。

また、お二人から一見知事に対して直接、第42回斎王まつりへの思いをお伝えさせていただきました。

最後に

一見知事からの力強いメッセージを糧に、斎王まつり実行委員会は当日に向けて準備を加速しております。

華麗な装束、煌びやかな斎王群行や、キッチンカーマルシェなど2025年の斎王まつりは、来場された皆さまに歴史と未来を結ぶ感動をお届けします。どうぞご期待ください!

-未分類